2012/08/13
第三期GCP開始!
8月。夏真っ盛りです。
ここホーチミンでも暑い日々が続いています。
そんな中、始まりました第3期「グローバルチャレンジプログラム@ホーチミン」
日本の大学生向けに「海外で働くこと」をがっつりと学ぶプログラムとなっています。
先週8月9日(木)から始まり、30日(木)まで実施中です。

*ホームステイに行く様子

*ご講演頂いたIさん。
「ベトナムに興味あるのに、どうしてベトナム人の友達を日本で作ってこなかったの?」
という問いかけに一同ハッとさせられる一幕も。
実は昨年3月にも同様のプログラムを実施したのですが、
かなりの熱気に包まれるこのプログラム。
日本では考えられないくらい活気のある
街の様子。
日本の大学生の方達の「何かを変えたい!」という気持ち。
そして、ホーチミンでご協力頂いてくださっている
起業家・企業家の方達、ベトナム人学生の皆さまの気持ちが
合わさるとこうも人は活気づくのかと、いつも驚かされています。
今回はどんな変化や葛藤が生まれるのか。
これからがとても楽しみです。
プログラムの様子は随時レポート致します!
ここホーチミンでも暑い日々が続いています。
そんな中、始まりました第3期「グローバルチャレンジプログラム@ホーチミン」
日本の大学生向けに「海外で働くこと」をがっつりと学ぶプログラムとなっています。
先週8月9日(木)から始まり、30日(木)まで実施中です。

*ホームステイに行く様子

*ご講演頂いたIさん。
「ベトナムに興味あるのに、どうしてベトナム人の友達を日本で作ってこなかったの?」
という問いかけに一同ハッとさせられる一幕も。
実は昨年3月にも同様のプログラムを実施したのですが、
かなりの熱気に包まれるこのプログラム。
日本では考えられないくらい活気のある
街の様子。
日本の大学生の方達の「何かを変えたい!」という気持ち。
そして、ホーチミンでご協力頂いてくださっている
起業家・企業家の方達、ベトナム人学生の皆さまの気持ちが
合わさるとこうも人は活気づくのかと、いつも驚かされています。
今回はどんな変化や葛藤が生まれるのか。
これからがとても楽しみです。
プログラムの様子は随時レポート致します!
Posted by やっつ at 09:32│Comments(0)
│ベトナム仕事奮闘記